軽写真家、親日家のタイ国人
インフィニティ 株式会社 代表取締役 新宿区出身、川崎市在住。
1980年代から通訳、翻訳者として活躍。KDD株式会社とのコンサルティング業務契約、 中央競馬会主催ARCアジア競馬会議 タイ人騎手同行通訳、NHK総合テレビ・教育テレビ「世界の中の日本」「タイ王室」「土曜フォーラム」「アジア独立運動」等多くの番組において日本語訳を担当。
1991年、ニフティサーブ内にタイ好きな方々の集まる場所「Suan-Lumphinii(ルンピニー公園)」をプライベート会議室(当時の名称はパティオ)として開設し490名もの参加者を募る。タイ語を話すフリーウェアの発表。インターネット黎明期であった、1996年にはドメインを取得しHP製作。2009年iTunesストアにアプリリリース。
現在は有限タイ人実習生のケア業務に力を入れ、日本とタイの両国を知るスペシャリストとして活躍中。
「アジアの新聞で読む50年目の8月15日」
「アジアの新聞は何をどう伝えているか」
「すらすら読めてくるくる書ける タイ文字練習プリント」
「対面式指先旅行会話 タイ語」
著書・ 共著多数
Copyright (C) High Quality of Life. All Rights Reserved.